編み物✖️理系であなたの世界を広げよう!をメインコンセプトにあみぐるみ、編み雑貨の制作をしていますmomoです**(ू•ω•ू❁)**
えっ??(二度見)から始まる世界
わたしが制作しているものの中には、ニューロンのあみぐるみや赤血球のあみぐるみなどがあります♪

もしあなたが街中を歩いていたときに、電車に乗っていたときに、ニューロンのあみぐるみをカバンにつけている人がいたら、どんな反応をしますか??
多くの人は『カバンについてるあれなんだろう??変わった形だな〜』で終わっちゃうと思いますが、
中には『え?(二度見)あれってもしかしてニューロン??✨あの人ニューロン好きなのかな??ヤバイ、仲良くなれるかも笑』
という方もいると思うんです❤️
そんなとき思わず二度見して見ちゃいますよね…(๑°ㅁ°๑)‼✧
なんなら『それ、もしかしてニューロンですか?』って話しかけたくなりますよね♪
好きなものが一緒の人は、SNS上だったらタグ検索で探せちゃうかもしれません。でも現実世界では、その人にタグは付いていません。
いきなり『わたし生物学が好きで、特にニューロンがイチオシです!!!』なんて言ったら高確率で引かれてチーンってなりますよねヽ(;▽;)ノ笑
そんなコミュニケーションのスタートダッシュを、わたしの作るあみぐるみがサポートしちゃうかも❤️そんな二度見から始まる世界って素敵だなぁと思っています**(ू•ω•ू❁)**
『#らぼらぼのわ』をつけて投稿しちゃおう!
ニューロン、赤血球以外に白衣を着た女の子のあみぐるみなども制作しています♪

マニアックなものから可愛いものまで幅はありますが、どれも見ていて癒される、ふふふと笑顔になる作品になるよう制作しています。
そんな人々の輪が広がって、”作品を購入する”以上の楽しさを一緒に感じてもらえたら、とても嬉しいです❤️
そのためのSNS上での1つのアクションとして、TwitterやInstagramにSNS投稿するときに、付けるタグを考えました♪
#らぼらぼのわ
意味はそのままですが「LABoらぼの輪」です。タグを付けるときにアルファベットとか漢字とかが混ざると、途端に面倒くさくなっちゃうので(わたしが笑)、ひらがなオンリーにして簡単に覚えやすいタグ名にしてみました(◍ ´꒳` ◍)
わたしの作品を以前購入していただいた方も、プレゼント企画などでGETしていただいた方も、編み工房ふぇりーちぇ時代に購入していただいた方も、もちろんオールOKです✨※ちなみにTwitterとInstagramでは@でメンションもつけていただければ間違いなく覗きにいきます👀
まだまだ小さな輪だけど、これから少しずつ大きくなって楽しんでくれる方が増えていったら良いなぁと思っています❤️
✨SNSやギャラリーはこちらから✨
◆LINEお友達登録
https://lin.ee/tkVfHkX
◇minneギャラリー
https://minne.com/@momo-ami
◆Creemaのギャララリー
https://www.creema.jp/creator/2308529/item/onsale
◇SUZURIのギャラリー
https://suzuri.jp/momo_jin
◆Instagramアカウント
@momo_ji.n
https://www.instagram.com/momo_ji.n/
◇Twitterアカウント
@M234ta
https://mobile.twitter.com/m234ta